“テクノロジーで
世界に喜びを。”
日本から世界中に幸せなディスラプショングルーヴを起こす
Digital×音楽記号(tempo rubato)===tempo rubatoは音楽の速度記号の一つ。
本来的には音符の音価の一部を奪い、他の音符に付与することを意味しているが、現在は、「演者の感情の趣くまま自由に演奏をしてよい」という意味。
「新技術を自在に活用し、新しい世界を創造する」という意味を込めています。
日本を変える起点を
生み出していきたい。
失われた30年と言われた平成が終わり、新年号 令和が始まりました。
平成30年の間に日本は世界経済から大きく後れを取り、世界に対する日本の存在感は年々小さくなっています。
そんな中、IT業界に目を向けるとAIをはじめとしたテクノロジーが大量のデータとそれを処理する技術をもって既存産業の在り方を大きく変えようとしています。
この第四次産業革命とも言われるうねりは、過去の産業革命より大きなものになると予想され、シンギュラリティは確実に起こる未来だと言われています。
このような大変革をどのように迎え、どう生きていくか。この判断を正しく行うことが出来れば、大変革は日本再起のチャンスになるのではと私は考えています。
我々ディルバートでは、大変革の中心地であるIT業界で活躍するITコンサルタントやエンジニアの市場価値を高め、より高品質なサービスを顧客へ提供することで日本再起の一翼を担えるよう、日々挑戦を続けていきます。
代表取締役社長 金山 泰英