金融系のアプリケーション開発会社を経てDirbatoへ参画。 プログラマーとして要件確認から設計・構築・試験・運用までの幅広い業務に従事。企業年金管理システムの改修・保守・運用全般、システムユーザーからの照会や調査依頼の回答などの経験を有する。
急成長を遂げるDirbatoで働く社員の方々の熱量に魅力を感じたためです。ITコンサルタントとしてクライアントのニーズや課題に直に触れ、期待値を正しく把握することで、より本質的な価値提供をしたいと考えITコンサルタントを志向しました。Dirbatoで働く社員の方々は「IT人材の市場価値向上」というミッションを達成するための気概に溢れており、Dirbatoの成長を一人ひとりが自分事化して話している様子に刺激を受けました。これから自分自身も成長しDirbatoの成長に貢献していきたいと考えDirbatoに参画しました。
風通しが良く魅力的な社員の方々と繋がることが出来る環境に魅力を感じます。Dirbatoはプロジェクト内外で職位や年齢問わず様々な社員と繋がる機会があります。プロジェクトの中では上位職の方々の、働き方や仕事の進め方を間近で見て学ぶことが出来ますし、同じ職位の方々からも刺激を受け切磋琢磨し高めあえる環境があると感じます。またプロジェクト外においてもユニットプランという社員同士で気軽にリレーションの構築が出来る取り組みや種々の部活があり、キャリアプランについての相談や有益な情報交換が出来ます。このような風通しが良く社員同士が繋りやすい環境によって自身の成長が促進されていると考えており魅力に感じております。
クライアントへの価値提供を追求することで、IT人材の市場価値向上に貢献していきたいです。クライアントワークを通して様々な業界の知見やプロジェクトの経験を蓄積し、個としての課題発見力やそれに対しての解決策提案の幅を広げていきたいです。そして得意領域を確立し、その領域において配下にメンバーを携えチームとしての価値提供を実現していきたいです。クライアントへ提供する価値の拡大は、DirbatoとしてのITコンサルタンティング事業の信頼向上に繋がり、会社の理念であるIT人材の市場価値向上に貢献できると考えております。